離活Q&A
// 離活漫画を描き始めてから、調停が怖くなってしまったというご意見がかなりきました。確かに怖いですよね… でも、正義は勝つんですよ!!調停ではモラ夫に好き放題やらせて心証を悪くさせるしかない。 最後の最後、さすがに調停委員も呆れて妻よりの考え…
// 質問① これは私も調停前ずっと気になっていたこと。 調停の時、家庭裁判所で相手方(旦那)と顔を合わせたくなくて、すごく不安でした。 調停から月日が経ってるので、このことはすっかり忘れてました。私の漫画、この部分の描き方がわかりにくかったので…
// 一つ目の質問について 離婚について悩んだり、迷ってるうちは動かない方が良いと個人的には思います。私は、お金の心配があるうちは動けませんでした。今なら大丈夫!というタイミングを待つのも大事だと思います。 迷ってる理由がこの質問だけではわから…
// 日記より強い武器になるモラハラの録音データは何が何でも死守。セキュリティにセキュリティに重ねて死守しました。 過去のQ&A // ◎質問箱設置しました peing.net
// モラハラの証拠(日記や録音)は、もしもの時の為に厳重に管理することが、後々、自分のためにもなります。 弁護士に相談するときにデータごとメールで送付することもできますし、証拠こそ強みになり、嘘つきモラ夫と戦う武器として活躍します! 最近のア…
// お金がないと、離婚もできないと思いました。 弁護士に依頼することで貯金が底を尽き、更に慰謝料が一括で支払われなかったら、大損害だ…と、 あらゆる最悪のパターンを想像して震えていました。 調停では相手方(元旦那)が貯金もゼロだし、慰謝料は支払…
// いつも一方的に離活漫画で調停離婚や裁判離婚のことを発信してますが、それだけでは足りないなと感じました。 私自身、調停前は不安で不安で夜も眠れず、今後のことが不安で夜になると動悸がしていました。 〝調停(離婚裁判)で旦那が嘘ついて、それを調…